酸味が強く香りが良いダイダイのマーマレードです。
<ホットドリンクに>
インド原産のダイダイは、ヨーロッパにもビターオレンジとして伝わったと言われ、ワインにビターオレンジとシロップを加えて煮込んだホットワインが各地で飲まれていて、日本でも正月飾りのダイダイと砂糖を煮込んで飲み物にします。これは池波正太郎の好物だったとか。
ちなみにドイツではクリスマスシーズンになると「グリューヴァイン(グリューワイン)」というホットワインが街にあふれます。ワインにオレンジと砂糖とシナモンとクローブ(丁子)を加えて煮込んだもので、好みによってアニス、レモン、ラム酒などを加えて飲む冬の風物詩です。
カフェでは輪切りにしたオレンジと星型のアニスを浮かべて、シナモンスティックを差し込んだおしゃれなグリューヴァインも登場します。
使い残しのワイン(赤が普通ですが白もOK)に、このマーマレードと料理用のシナモンパウダーとクローブを加えて沸騰しないように煮込めば簡単にグリューヴァインができますよ。
名称:マーマレード
原材料名:だいだい(静岡産)、北海道てんさい糖グラニュー
内容量:125グラム
賞味期限:2017.10.1
保存方法:開封後要冷蔵
製造者:マコジャパン株式会社
製造番号:P16036
製造番号:P16014
原料がなくなり次第、本年度の生産を終了させていただきます。また、製品在庫がなくなった場合には次年度まで入荷はありませんのでご了承ください。